【知らなきゃ損】メルカリ送料“750円→220円”の節約法と注意点|韓国古着物販で稼ぐための実践テク
こんにちは、長谷川豊です。今回は「韓国古着物販」を実践する方向けに、メルカリでの発送コストを劇的に下げる実作業を紹介します。私が実際に導入した真空圧縮(Smartiveを使用)とA4サイズに収める梱包ワザで、通常750円かかるところを220円(ゆうパケットポスト)に抑える方法をお伝えします。動画で詳しく解説している内容を、この記事でも分かりやすくまとめました。
目次
- なぜ送料が下がるのか?基本の仕組み
- 必要な資材(簡単)
- フーディ/スウェットの折り方(実践手順)
- 実際に郵便局に持って行ってみた
- 注意点:圧縮してはいけない物・トラブル回避
- よくある質問(Q&A)
- まとめと私からの提案
なぜ送料が下がるのか?基本の仕組み
ポイントは「A4サイズかつ厚さ3~4cm以内」に収めること。ゆうパケットポスト(U-Packet Post)はこのサイズなら送料が220円で送れるため、ゆうパックや宅配コンパクト(450円〜)やそれ以上(750円など)と比べて大幅に安くなります。僕はこの方法で、月に多数発送する生徒さんたちもコスト削減を実現しています。
圧縮するメリットの試算
- Smartive本体:約25,000円(プロ仕様)
- 1件あたりの送料差:約750円→220円で約530円の削減
- 回収目安:50件発送で本体代を回収
必要な資材(簡単)
- クリアの宅配ビニール袋(A4サイズ推奨)
- チャック付きポリ袋(A3など、服のサイズに合わせて)
- 真空圧縮機(私はSmartiveを使用)
- ハサミやカッター(袋の長さを調整するため)
- ゆうパケットポストのシール(発送時に貼る)
フーディ/スウェットの折り方(実践手順)
ここでは動画で実演した手順を文章化します。慣れれば1分〜2分で完了します。
- フーディを裏返しにする(内側を外に)。
- 片方の袖を本体に沿って折りたたむ。
- 反対側の袖も同様に折る。すると小さな三角の余白ができる(ここを詰めるイメージ)。
- 形を整え、チャック付きポリ袋に入れる。袋の余分はカットして長さを揃える。
- 真空圧縮機(Smartive)で空気を吸引し、しっかり密閉する。音がしたら完了のサイン。
- 圧縮後の薄さを確認してA4サイズの紙袋に入れ、ゆうパケットポストのラベルを貼って発送。
実際に郵便局に持って行ってみた
圧縮した状態でA4封筒に入れて窓口へ。送付手続きは通常のゆうパケットポストと同じで、QRコードを読み取って発送できます。実物を持って行ったところ、無事に220円で受け付けてもらえました。
注意点:圧縮してはいけない物・トラブル回避
- 圧縮しても問題ないもの:スウェット、フーディ、トラックジャケット、デニムジャケットなどの厚手布製品(形崩れしにくい)。
- 圧縮を避けるべきもの:ダウンジャケットなど中綿や羽毛の入った衣類。圧縮で風合いや機能が損なわれる恐れがあります。
- 梱包説明:必須ではないが、出品説明に「圧縮梱包で発送します」と一言添えると親切です。顧客トラブル防止になります。
- 過度に圧縮しない:商品に応じて丁寧に扱うこと。誤って極端に圧縮すると返品やクレームにつながる可能性があります。
よくある質問(Q&A)
Q:圧縮で商品が型崩れしませんか?
A:スウェット系やデニムはほとんど変化がありません。動画内でも生徒さんからのフィードバックを含め、今のところ悪い評価は受けていません。ただしダウン類はNG。
Q:Smartive以外でも良いですか?
A:安価なものだと耐久性が低く壊れることがあります。私が以前買った6,000円のものはすぐ壊れたので、長期的にはプロ仕様のSmartive(約25,000円)がおすすめです。大量発送する方は投資回収が早いです。
まとめと私からの提案
「韓国古着物販」を本気で伸ばすなら、発送コストの最適化は必須です。Smartiveによる圧縮梱包は初期投資が必要ですが、50件前後で回収できる現実的な手法。僕自身、導入してから送料で大きく得をしました。まずはスウェット類などから試してみて、商品ごとの相性を見極めてください。
LINEで韓国仕入れや販売ノウハウを期間限定で配布しています。興味がある方は概要欄のLINEから登録してみてください。今後も「韓国古着物販」に役立つ実践テクを共有していきます。
最後に
発送の工夫で利益率は確実に上がります。実践してみて、感想や疑問があればぜひ教えてください。一緒に稼げる古着ビジネスを作っていきましょう。
あなただけのロードマップ作成会を開催中!

\韓国旅行に行きながら/
副収入を手にしませんか?
月に10万円〜の副収入が目指せる、
話題の「韓国物販ビジネス」。
参加無料の特別講義で、
初心者でも安心して学べます!
スマホで完結・誰でもOK♪
まずはお気軽にご参加ください!